内閣府は食をめぐる現状を深刻に考えています(※平成23年3月31日食育推進会議決定第2次食育推進基本計画より)
近年、健全な食生活が維持されておらず、栄養の偏りや食習慣の乱れが目立っており、肥満や生活習慣病の増加等の問題が起きている。
これらの多くは、生活習慣に起因しているが、中でも健全な食生活の実現に欠かせない食に関する知識や判断力の低下が大きな要因であると考えられています。
つい朝食を抜いてしまったり、野菜嫌いによる偏食、和食離れ、手軽なジャンクフードを食べてしまう。
現在、20歳から30歳の男性は28.7%もの割合の人々が朝食を抜いているそうです。また、生活習慣の形成途上にある子ども(小学生)においても、4%が朝食を抜いている状況です。
朝食を抜いたり、ジャンクフードが続いてもすぐにカラダへの影響が出ることはありません。それは、人のカラダは今までの蓄積によって成り立っているからです。しかし、そのままの生活を続けていくと、段々免疫力が低下したり、お通じが出なくなったり、中々痩せにくい体になったり…さらには免疫力が落ちてしまう事で様々な病気にかかりやすいカラダになってしまいます。
日々の不摂生がもとで健康を害し、病院のベッドの上で健康であることの大切さをしみじみと実感しました。自らの体を通じて感じた危うい現代の食生活をなんとか変えることをしたいと考えるようになりました。
農家の方が教えてくれた雑穀……
それは、とある農家の方が売り物としてではなく、自分たち家族の健康のためにアワやキビなどの雑穀を作り食べていらっしゃいました。その時「これだ!」と感じた私は、雑穀についてあらゆる角度から調べてみました。調べていくほど雑穀には魅力が多く、まず食物繊維が白米の約13.8倍!さらに、通常の白米よりもカロリーは低いのに、ビタミン・ミネラルが非常に豊富な事が分かりました。
色々な雑穀をブレンドすることで手軽により多くの穀物の良さを得られると考え、これが雑穀米を作りだすきっかけとなりました。
日本の食卓に「おいしい」と「健康」を。
大昔から続けられてきた「雑穀米文化」は人類の歴史の殆どを占めています。
戦後から白米だけが食べられるようになった事で、日本人には様々な健康のトラブルが…。もう一度食文化を見直して、美味しさにもこだわった栄養豊富な新たな食を築きましょう。
それは、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富なことです。
ビタミン・ミネラルは5大栄養素のひとつとして私たちが食べたものをエネルギーに変えるサポートをしてくれます。さらに、ストレスを感じた時にはビタミン・ミネラルが消費されることで元気を維持することが出来ます。
しかし、ビタミン・ミネラルはカラダの中で作り出すことが出来ないため、外から補うことが大切です。きちんと補ってあげることで、免疫力の向上やストレスを増やさないカラダづくりが出来ます。さらに、食物繊維はお通じのお悩みを改善してくれたり、最近の研究では生活習慣病の予防にもつながると言われています。
女性にうれしい栄養素、
カルシウム・鉄・食物繊維・葉酸が豊富に!!
日本人の食事摂取基準(2005年)によると、
食物繊維摂取量は10~40代で
かなり少なくなっています。
私達がお届けする雑穀米は、すべて日本国内で栽培されたものだけを使用しております。
私たちは、国内産物にこだわってモノづくりをし、より多くの方に召し上がって頂くことが日本の農業と私達の食を支え、日本をより良くしていくと信じています。そのため生産者の方々のもとを訪ねることを続けています。それは、お互いに顔を見てともに課題を乗り越えていくことで信頼が産まれるから。そうして「より良いものを多くの方に食べてもらいたい」という想いをお互いに育む仲間になっていくのです。これらのパートナーの方々に丹精込めて栽培頂いた穀物を原料にして雑穀米を作っております。
エーエフシーの雑穀米は伝統を重んじ、こだわり製法で作り上げています。
さらに、原料のトレーサビリティを徹底しており、お客様に届ける一袋毎いつ・どこで作られた穀物なのかきちんと管理し、放射線検査等安全への様々な検査を実施し、徹底的にこだわっています。
やわらかくてほわほわのご飯はおいしいですね。普段食べている真っ白なごはんは、玄米からミネラルやビタミンB群を含む糠を取り除いたもの。おいしいけれど、大事な栄養が削られてしまっているのです。
1975年頃の食事が最も健康的だったという話をご存知ですか?その頃の食事では内臓脂肪を蓄積しにくく、糖尿病のリスクが低いといわれています。もちろん、魚介類や海藻、野菜などお米以外の食事の内容の影響も大きいと思います。しかし、当時と2012年のミネラルの摂取状況を比較すると、カルシウムは9割、鉄は7割程度しか摂れておらず、大きく減っています。また、2000年以降もミネラルの摂取量は減り続け、大人のカルシウム、女性の鉄は必要量の80%を切るような状況です。さらに、カリウムやマグネシウムも不足しがちです。ミネラルが体を作り、代謝を助け、健康を維持するために必要な成分であることを考えると、しっかり補給したいものです。
健康的な食事のポイントは、少しずつでも色々な食材を取り入れることです。しかし、毎日続けるのは忙しい生活の中では難しいことも多いと思います。その点、十八雑穀米では、18種類の穀類をお米と一緒に炊くだけ。プチプチとした食感もたのしく、彩もきれいになる上に、手間も時間もかからず食材の種類を増やすことができるのでオススメです。
世の中に沢山の雑穀米はありふれているけれど、果たしてどれが一番おいしいのか…この一年色んな雑穀を食べつくしてきました。
それは……
「おいしくなければ続かない」から。
いくら身体に良い食べ物であっても、美味しくなければ毎日・毎食食べてもらうことは出来ない。実は穀物はその配合によって、風味や香りが変わりクセや臭みが出たりするのです。
美味しい雑穀ブレンドを作りだすために、配合・炊飯・試食を繰り返す日々が続き、開発から1年。ついに冷めてもクセや臭みの無い、美味しい絶妙な配合バランスを編み出しました。噛むほどに飽きない食感が魅力です。
食べた時の違和感と炊きむらをなくすために、お米より大きい穀物や硬い穀物(豆類、ハト麦、とうもろこしなど)は挽き割り加工をしています。
もち種の穀物を取り入れることで特有のパサつきを抑え、もちもちとした食感をだし、同時に白米には無いぷちぷちとしたアクセントを加え、食べ飽きない楽しい食感に仕上げています。
十八穀米には多くの色合いを持つ穀物を使用しております。赤や黄、緑に黒、そして白。様々な色合いの穀物を配合し炊き上がりの色合いもカラフルで、毎日の食卓に彩りを加えてくれます。
彩りが豊かなのは、鮮度を保つ「ポリフェノールが豊富な証」
「鮮度」の「鮮」は「鮮やか」の「鮮」。鮮やかな雑穀で、あなたのカラダも若々しく!
理由は3つあります
1.続けやすい価格帯であること
エーエフシーの雑穀米は一日あたり¥97。家庭に優しい価格設定です。
2.豊富な雑穀数
雑穀は種類が豊富な方が沢山の栄養が摂れて良いと言われています。エーエフシーは何度も食べ比べて味にこだわった独自ブレンドです。
3.安心安全の国内製造であること
家族みんなが食べるごはんだから、安心にこだわって100%国産原料を使用しています。
かぜをひかなくなりました。
(30代女性 購入者 様)
雑穀はまずい…かつては雑穀米が出てくると嫌な気分でした。でも、この雑穀はおいしくて驚きました。しかも食べ続けていると長年悩んでいたぽっこりお腹がスッキリして今では雑穀が手放せなくなりました。
(50代男性 購入者 様)
子供のお弁当作りにいつも悩まされてました。この雑穀米に出会ってからお弁当の彩りがとてもきれいで子供も残さず帰ってくるようになりました。
(40代女性 購入者 様)
好き嫌いがある息子はあまり食べてないのですが雑穀でおにぎりを作るとよく食べてくれるので重宝します。
(30代女性 祥宮子 様)
もう少し口当たりに難があるかと思っていたのですが おこわのような感じで 美味しくいただいています。
(購入者 様)
妻は「今までの雑穀米の中で一番おいしい」と言っていますし、これまで雑穀米を嫌がっていた子供もこれに変えてからは何も言わなくなりました。米本来の味を損なわないところが高評価につながっているようです。雑穀米はどうも苦手という人に特にお勧めです。
(50代男性 足立山 様)
リピです。噛みごたえ、食べごたえとも十分あり、とてもおいしいです。もともと玄米食なのですが、それにプラスすることでさらにパワーアップって感じで良いです。
(40代男性 hir_yama 様)
味にうるさい家内が「この雑穀米はおいしい。どうして早く買ってくれなかったの。」と言ったのにはびっくりしました。これからも継続して購入します。
(50代男性 足立山 様)
普段のごはんに混ぜて炊くだけ!お米2合に1袋(25g)が使用量の目安です。
お客様のご都合に合わせてメールもしくは電話一本でいつでも休止・解約を受け付けています。
予約キャンセルの受付は、次回お届けの10日前まで
日付・時間帯・お届け先など自由に条件を指定する事が可能です。お届けの間隔も1・2・3ヶ月コースを自由に選択できます。2回目以降は便利な自動お届けシステムとなっております。
定期でお申込み頂いた方は初回商品が何と50%OFF!2回目以降も常に20%の価格でお買い得にお求めいただけます。
日本国内全て定期便お申し込みのお客様は、送料無料でお届け致します。(離島も含む)
¥0