カルシウム 200mg
「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を参考に、mitete 葉酸サプリは、200mg(1日4粒目安)のカルシウムを配合しています。
※公式ショップ・Rモール・Aモール・Yモールのレビュー件数合計から比較
当日発送宣言
午前8時までにご注文の場合は当日発送いたします!
※天候不良やご注文が混み合った場合はご希望に添えない場合もございます。何卒ご了承くださいませ。
※土・日・祝日、会社指定日は出荷がお休みとなります。
※獲得日は実績の一部
※7日分換算
※2022年1月現在
※公式ショップ・Rモール・Aモール・Yモールのレビュー件数合計から比較
たくさんのメディアに掲載!
たまごクラブ
妊娠生活&育児グッズで
お金をかけたもの、かけなかったもの
こだわリッチに選ばれました!
ビーズアップ
2017年ベストセールス大賞
に選ばれました!
妊活 卒業生の本当にやってよかったこと
葉酸に選ばれました!
掲載雑誌
たまごクラブ/初めてのたまごクラブ/ひよこクラブ
妊活たまごクラブ/妊すぐ/premo
Firstpremo/babyco/jineko/nina's/Baby Life
ブログ掲載
保田圭さんブログ/多数のブロガーさん
テレビ番組
神奈川テレビ/はなまるマーケット/ KTV
ホームページ
ラルーン/ルナルナ/jineko.net/ Yahooニュース/NAVERまとめ/ Antena/ANGIEV
女性100人以上の声から
生まれたサプリメントです
この商品は、100人以上の女性の声から生まれたサプリメントです。 はじめに、商品の開発にご協力いただいた妊活中の女性、妊婦さん、そして産婦人科クリニックの皆さまに感謝を申し上げます。皆様のおかげでこの商品をついに完成させる事ができました。
皆様の声をもとに、AFCの葉酸サプリは変わり続けて9年。
社会的にも、身体的にも大きく変化する、妊娠・出産・子育て期"変化の世代"をサポートするアイテムをお届けするブランドmiteteを発足し、これからも女性一人ひとりの声に耳を傾け、支え続けていきます。
お客様の声にとことん向き合って開発しています
妊娠・出産経験のあるスタッフがサポート
mitete 葉酸サプリはどんどんいいものを目指しています
お客様の声を反映し、進化してきました
圧倒的なコストパフォーマンス
※2017/9/22時点 AFC調べ
mitete 葉酸サプリは
なぜコスパがいいの?
製造も販売も、全て行っているメーカーだから
流通コストをカットしているためです
中間マージンや流通コストをカット!
こだわりの商品を、お手頃な価格でお届けすることが可能です
mitete 葉酸サプリで
元気な赤ちゃんを迎える準備をしましょう
配合成分
価格
粒の大きさ
香り
お客様の声を反映し、
すべてにこだわり続けています
mitete 葉酸サプリが
選ばれる理由
mitete 葉酸サプリは
モノグルタミン酸型葉酸を
400µg※配合した栄養補助食品です
※1日4粒目安
葉酸とは
葉酸とは水溶性のビタミンで、ビタミンB群に分類される栄養素のひとつです。葉酸が単体で活躍するわけではなく、ビタミンB6やB12といったビタミンB群やビタミンCと相互に作用しあって体内で働いています。
赤ちゃんを身ごもる女性や胎児のためだけでなく、男性や高齢者にとっても必要な栄養素であるといえます。
そこで、妊娠のためだけでなく健康の維持のために、意識して摂取しておきたい成分のひとつと言えるでしょう。
mitete 葉酸サプリは
「モノグルタミン酸型葉酸」を配合しています
モノグルタミン酸型葉酸
400µg
(1日4粒目安)
「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を参考にmitete 葉酸サプリは400µg(1日4粒目安)のモノグルタミン酸型葉酸を配合しています。
何故モノグルタミン酸型葉酸なの?
モノグルタミン酸型葉酸は
火に強い!
保存に強い!
水に強い!
効率がいい!
食品に含まれる食事性の葉酸である「ポリグルタミン酸型」葉酸は、食物由来で一見合成である「モノグルタミン酸型」葉酸よりも体に良さそうなイメージですが、水に溶けやすく加熱によって活性が失われやすいのが特徴です。調理の段階で約半分が分解されてしまいます。
このように構造が不安定で1日の摂取量を満たすのが難しいと考えられるため「モノグルタミン酸型」葉酸をおすすめしています。
何故1日分が400µgなの?
過剰摂取に配慮
しています
1日あたりの葉酸の
摂取量には上限値があります
食事摂取基準ではサプリメントなどでの摂取量について、成人で1日900~1000µgを上限に設定しています。
厚生労働省は特に妊娠を計画しているときは食品からだけでなく、栄養補助食品(サプリメント)などで1日400µgを摂取するよう推奨しています。
効果が分からない量は
入れません
大切な時期をずっと
見守りたいから
世の中にはパッケージや広告を見て期待した効果が思うように得られない不信感を生む商品も少なくありません。
私たちはきちんと実感で応えたいと考えています。自分と大切な人が毎日を健やかに笑って過ごす未来のために。そんな切実な願いが、私たちの商品には託されているからです。
mitete 葉酸サプリは
厚生労働省推奨の葉酸 を
健康食品からの摂取推奨量 配合
Q どうして妊娠中は葉酸が必要なの?
A お腹の赤ちゃんに必要な栄養素だからです。
欧米ではかなり前から、葉酸の摂取が推奨されていました。日本でもようやく2000年に厚生労働省より妊娠前から葉酸を意識して摂るように通達され、母子手帳にも記載されるようになったのです。
妊娠前から妊娠3ヵ月までの期間に摂取を推奨されている葉酸の量は、食事からの摂取に加え、栄養補助食品から1日400µg。栄養のバランスに気をつけるだけでなく、プラスアルファで安定性および生体利用率の高いサプリメントを活用して、上手に葉酸を摂ることが大切だと思います。また、妊娠中は葉酸をはじめとして鉄やカルシウムなど積極的に補ったほうがいい栄養素がある一方、過剰に摂りすぎてはいけないビタミンなどもありますので、必ず適量を守って摂るようにしてください。
松村 圭子 (まつむら けいこ)
成城松村クリニック院長 日本産科婦人科学会専門医 1995年広島大学医学部卒業、同年広島大学医学部産婦人科学教室入局。2010年成城松村クリニックを開院。婦人科専門医として、月経トラブルから更年期障害まで、女性の一生をサポートする診療を行う。幅広い世代の女性からきさくな頼れる女医として人気。著書多数。
Q どうしてサプリメントから葉酸を摂ることが必要なの?
A 普段の食事だけで1日の必要量の葉酸を摂取することが難しいためです。
食品中の葉酸は、食材を「水で洗う」「熱を加える」「長期保存する」段階で栄養素が水に溶けだしたり分解してしまうため、食べる時には含有量が半分近くになってしまいます。
そのため、1日の必要摂取量を満たすことが難しいため、厚生労働省は普段の食事から摂取できる葉酸に加えて、サプリメントなどから400µgのモノグルタミン酸型葉酸の摂取を推奨しているのです。
葉酸に加えて、
妊娠中に必要な基本的な栄養素
も一緒に摂れる
カルシウム 200mg
「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を参考に、mitete 葉酸サプリは、200mg(1日4粒目安)のカルシウムを配合しています。
鉄分 15mg
AFCのアンケート調査によると、鉄分を摂りたいという女性が多くいらっしゃいました。
「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を参考に、mitete 葉酸サプリは、15mg(1日4粒目安)の鉄分を配合しています。
8種のビタミン
※全て1日4粒目安
ビタミンB1 1.3mg
【食品例:豚肉】
ビタミンB2 1.5mg
【食品例:鶏卵】
ビタミンB6 1.3mg
【食品例:にんにく】
ビタミンB12 2.8µg
【食品例:しじみ】
ビタミンC 70mg
【食品例:レモン】
ビタミンD 8.5µg
【食品例:しらす干し】
ナイアシン 12mg
【食品例:舞茸】
パントテン酸 5mg
【食品例:レバー】
4種のミネラル
※全て1日4粒目安
マグネシウム 40mg
【食品例:豆味噌】
亜鉛 3mg
【食品例:牡蠣】
銅 0.1mg
【食品例:レバー】
セレン 5µg
【食品例:ウニ】
「日本人の食事摂取基準(2020年版)」の推奨量や目安量を参考に
日本予防医学研究所が食事摂取状況なども踏まえ、
不足や過剰摂取などに配慮して配合しています。
※厚生労働省「 日本人の食事摂取基準(2020年版)」
口にするものには気をつけたいから。
mitete 女性100人の声から生まれた葉酸サプリは
原材料・配合量・最終加工国・品質試験成績を公開しています
※1 食物繊維
※2 香り、味を抑えるコーティング成分
※3 錠剤形成時の流動性を高める成分
※原材料中の食物油脂には、トランス脂肪酸を一切含んでおりません。
お得に続けてほしいから
うれしいコストパフォーマンス
※2017/9/22時点 AFC調べ
粒が小さいから
楽に飲めると評判です
粒が大きいからサプリメントを飲み込むのが苦手、という人も少なくありません。そんな声に応え、1粒の直径が約8mmと小さい粒を採用。
錠剤が苦手な人でも飲みやすく、続けやすいと評判です。
お客様の声を反映し、粒を改良しました
ほとんどニオイがないから
つわりのときでも安心
特にニオイに敏感になりがちな妊娠中でも、mitete 葉酸サプリは飲みやすいようにと、味やニオイがしないよう、原材料レベル・更に一粒一粒をコーティングし、気になるニオイを抑えています。
原材料をコーティングし、
更に一粒一粒をコーティングしています
国内のグループ会社における
開発、製造、管理の一貫体制です
健康補助食品 GMP※の認定を受けた
国内の工場で厳重な品質管理、衛生管理のもと、
最終梱包まで一貫して行っています。
※健康補助食品 GMPとは、原材料の受け入れから製造、出荷まで全ての過程において、製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれるようにするための管理基準のことです。 また、AFCのサプリメントにはGMP製品マークが付けられていませんが、GMP認定工場(本社工場・第二工場:認定番号11105、国吉田工場:認定番号20212)で製造されています。
試験合格証 公開!
株式会社江東微生物研究所
栄養成分 試験報告書取得
第32-156709-1590171078号
【1粒あたりの成分表示】
エネルギー:0.68kcal/たんぱく質:0.005g/脂質:0.01g/炭水化物:0.1g/ナトリウム:0~5mg
株式会社江東微生物研究所
栄養成分 試験報告書取得
第32-156709-165051088365号
トランス脂肪酸:0
財団法人日本食品分析センター
試験成績報告書発行月日:平成25年2月15日
試験成績書発行番号:第13012182001-01号
【分析試験成績】
BHC:検出せず
DDT:検出せず
アルドリン及びディルドリン:検出せず
エンドリン:検出せず
株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス
試験成績書
砒素(As2O3として):2ppm以下
貴金属(Pbとして):20ppm以下
成績書 No.33022110
mitete 女性100人の声から生まれた葉酸サプリは
"子育てがしやすい街"第1位の静岡市で作られました。
日経DUAL「共働き子育てしやすい街」ランキング2015(地方編)にて、エーエフシー本社・製造工場がある静岡市が1位になりました。
エーエフシーは子育て世代を応援します。健やかさを真剣に求める時期だからこそ、その時に本当に必要なものを一緒に考えていくこと、安心だと信じられる品質、そしてきちんと続けられる価値を約束します。
配合成分
価格
粒の大きさ
香り
お客様の声を反映し、
すべてにこだわり続けています
だから
口コミ件数日本一!
多くの人に選ばれています
※2022年1月現在
※公式ショップ・Rモール・Aモール・Yモールのレビュー件数合計から比較
mitete 葉酸サプリを選んでよかった!
葉酸の大切さが広がっています
母子健康手帳にも
葉酸の事が記載されています
平成20年より母子健康手帳に栄養機能食品(サプリメント)から葉酸を摂取する必要性が記載されるようになりました。
このような取り組みにより少しずつ必要性が認知されつつある葉酸ですが、実は妊娠の3ヵ月前からの摂取が推奨されているので、母子健康手帳をもらう前から摂ることをおすすめします。
配合成分
価格
粒の大きさ
香り
お客様の声を反映し、
すべてにこだわり続けています
ママと生まれてくる赤ちゃんの健やかな生活を願って…
AFCではこんな活動も行っています
安産を祈願して、水天宮と中山寺にてサンプルを配布
皆様のお子さんがすくすく育ちますように…安産祈願で有名な東京・水天宮と兵庫・中山寺にて、戌の日をメインに、沢山のお客様に商品を使って頂けるよう、AFCの葉酸サプリとマタニティークリームをプレゼントしています。
商品を渡すと皆さんとても喜んでくれて、AFCも一緒にお子さんの成長に関わることができて、うれしいお仕事の一つです。
全国のママイベントでmitete 葉酸サプリが配られています
AFCは『リトルママフェスタ』『Happyママフェスタ』『母親学級はろー赤ちゃん』『Baby&KIDS Festa』『マタニティ&育児フェア』などのイベントに、出展または協賛をしています。会場では葉酸サプリなどのAFCの商品をプレゼントしています。
※一部をご紹介
1日のうちで飲むタイミングはいつがいいですか?
健康食品なので、いつ飲んでも構いません。
1日のうちで忘れないよう時間を決めて飲むなど工夫している方も多くいらっしゃいます。
他の薬と併用しても大丈夫ですか?
サプリメントは「食品」です。心配な場合はかかりつけの医師にご相談される事をおすすめします。
葉酸は摂り過ぎても大丈夫ですか?
1日4粒の目安をお守りください。
添加物とありますが、身体には影響はないのですか?
AFCの葉酸サプリに使われている食品添加物は、人の健康を損なうものではありません。成分の規格や使用の基準を定められた物のみを使用しています。
夫婦で飲んでも大丈夫ですか?
大丈夫です。夫婦でお飲み頂いているお客様も沢山いらっしゃいます。