小さな実のつまったパワーがクリアな毎日をサポート!
ベリーエキス140mg※配合
アントシアニンとして50mg※
※1日1粒あたり。
ブルーベリー+5種のベリー
(ビルベリー/ブラックチョークベリー/カシス/リンゴンベリー/マキベリー/エルダーベリー)
☑ スマホやパソコンを長時間見ている
☑ 仕事や勉強を頑張っている
☑ 日ごろからショボショボで悩んでいる
☑ いつもでもイキイキよありたい
ブルーベリー+5種のベリーのエキス末140mg
ブルーベリー約30粒分※のアントシアニン50mg
【なぜ、アントシアニンなの?】
デジタルケアで知られるブルーベリーの健康成分は、アントシアニンです。
アントシアニンは植物が紫外線などの有害なものから身を守るために作っている、ファイトケミカルの一種。ポリフェノールの一種でもあります。
※参考:J.Agric. Food Chem. 1998, 46, 7, 2686-2693 . Table1,Table4
ビルベリーはブルーベリー野生種で、中まで紫色をしています。この紫色がアントシアニンで、通常のブルーベリーよりも多く含まれています。
約3~5倍です。
実まで紫色なのは、アントシアニンが豊富な証拠です。(画像をご参照ください)
アントシアニンは植物によって含まれる種類が異なり、現在500種類以上発見※されています。
ビルベリーは15種類※のアントシアニンを含んでいますが、本商品はさたに5種類のベリーを配合することで、ブルーベリーにはないアントシアニンもとることができます。
※出典:津田孝範・須田郁夫・津志田藤二郎 編(2009) 「アントシアニンの科学」、P9、112
ブラックチョークベリー(アロニア)
息がつまる(choke)ほど渋くて苦いといわれるくらいポリフェノールが豊富で、特にアントシアニンを含んでいます。
カシス(ブラックカラント/クロスグリ)
お酒でおなじみのカシス。ポリフェノール含量が多く、ビタミンやミネラルも豊富で、「ベリーの王様」ともいわれています。
リンゴンベリー(コケモモ)
北欧やカナダに自生する植物で、ビタミンCやクエン酸を多く含んでいます。
マキベリー(チリアン・ワインベリー)
健康と美しさをサポートするスーパーフルーツの代表格です。アントシアニンの中でも吸収がよく活性も強いデルフィニジンを多く含んでいます。
エルダーベリー(セイヨウニワトコ)
食用だけではなくその機能から、古来より葉、花、果実が使用されてきました。400種類以上あるエルダーベリーの中でも大変貴重なハッチベルグ種を使用しました。
【ビルベリー】:北欧
【ブラックチョークベリー】:ヨーロッパ
【カシス】:フィンランド、ポーランド、リトアニア
【リンゴンベリー(コケモモ)】:北欧産
【マキベリー(チリアン・ワインベリー)】:チリ(チリ南部の寒冷地パタゴニア地方だけに自生。)
【エルダーベリー(セイヨウニワトコ)】:オーストリア(栽培に最適なオーストリア スティリア地方で約800人の農家によって栽培。)
植物由来のカプセル:
植物由来のハードカプセルを使用しています。ゼラチンアレルギーの方でも安心してお飲みいただけます。
国内グループ工場で製造:
健康補助食品GMP認定工場(認定番号11105,20212)
徹底的な品質へのこだわり
ブルーベリー+5種のベリーは健康補助食品GMP認定のグループ工場で製造することによって高品質な商品をお客様にお届けします。
※GMP製品マークの個別審査を受けたものではありません。